MRワクチンの供給が安定いたしましたので、9/4よりWEB予約サイトからご予約が可能となります。
予防接種は予約間違え防止の為、WEB予約サイトからのご協力をお願い致します。
※自費のMRワクチンはお受けしておりません。
9月18日(水)の木内医師の診察は休診となります。
10月10日(木)伊藤医師の診察は休診となります。
5月20日(月)より従来の
火・水・金曜日(午前)に加え、
月曜日(午前・午後)、木曜日(午前・午後)にアレルギー外来を開設します。
(担当医:内田医師/小児科専門医・アレルギー専門医)
また、6月7日(金)より従来の
火・水・金曜日(午前)に加え、
水曜日(午後)・金曜日(午後)にアレルギー外来を開設します。
(担当医:小林医師/小児科専門医・アレルギー専門医)
対象は当院で新規に食物アレルギー相談を希望される方となります。
※当院で既に他の曜日に通院中の方は、
これまでの担当医の診察を継続してお受けください。※
※他の曜日同様、アレルギー外来は
完全予約制となります。食物アレルギー専用予約枠からお取りください。
※初診の方には、受付時に
アレルギー専用の問診票をお渡ししますのでご記入をお願い致します。
アレルギーについての詳細な経過把握のために必要となりますので、ご協力ください。
当院アレルギー外来の詳しい情報は
こちらから→ 食物アレルギーのご案内
予防接種は、
WEB予約のご協力をお願い致します。
電話予約は口頭でのやり取りとなりますので、接種歴を正しく確認できない可能性がございます。
そのため、接種当日にお断りする場合がございます。
あくまでも接種間隔は患者様の管理になります。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
※BCGご希望の方はお電話にて承ります。
乳児の舌小帯手術ならびに上唇小帯手術は毎週木曜日に日帰り入院で行います。
一度診察を受けてから、手術日を予約して頂きます。
診察・手術は完全予約制です。
診察の予約はお電話にて承っております。
小児外科の診察が初めての方の予約については下記の通りです。
予約は毎月1日より来月分の予約を開始いたします。
※朝9時前からのお電話は受け付けておりませんのでお気をつけ下さい。
※1日が日・祝の場合は休み明けから予約開始いたします。
(例)6月1日(土)朝9時~
7月4日・11日・18日・25日 の予約を開始いたします。
■ 予約電話対応時間(日・祝 対応不可)
午前9:00~11:30
午後14:00~17:00
小児外科は医師1名で診察・手術を行っている為、お待ち時間がかかります。
また、予約枠に限りがございますので予約が取りにくい状況となっております。
予約枠が取れない事に対するお叱りの言葉はどうかお控えください。
舌小帯・上唇小帯切除日帰り手術はこちらから⇒ここをクリック
対象者:1997年4月2日~2008年4月1日生まれ(16~27歳)の女性の方
HPVワクチンのキャッチアップ接種(公費助成)を受けられるのは、
・1回目→2024年 9月15日まで
・2回目→2024年 12月15日まで
・3回目→2025年 3月末までになります。
※接種される方の体調によっては接種日を
延長させていただく場合がございますので、
期限の余裕をもってご予約下さい。
※接種間隔に制限がございますのでご注意下さい。
9月10日の午後 今井医師
9月18日の午後 小林医師
外部健診の為、時間帯によってはご指名がお取りできない場合がございます。
患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程お願い致します。
食物アレルギー栄養指導が始まりました。
対象:食物アレルギーと診断された方(保険診療)
受付時間:➀月~木、土曜の9時30分~16時30分まで(予約なしでもOK)
②食物負荷試験時(負荷試験中にお部屋へ伺います)
どちらでも30分程度お時間を頂きます。
内容:食物アレルギーの基礎
原材料表示の見方
アレルギー食物除去時の栄養素の確保 など
ご希望の方は、医師・スタッフにお声がけください。
時節柄、外来混雑時には患者様にご不便とご迷惑をおかけする場合がございます。
待ち時間が長時間に及ぶ場合、スムーズな外来診療が行えないこともありますため、
当面の間、混雑時はご予約なしの患者様は受付時に、午前、午後ともに受診人数の調整をさせて頂きます。
午前中に来院された場合でも、混雑状況によっては午後の診察帯へ変更(午後の場合は、夜間救急診療への変更)の
お声掛けをさせて頂く場合がございます。
ただし、緊急度の高い症状(けいれん、呼吸困難、意識障害など)の場合は、看護師が状態を確認させて頂き、
診察の要否を判断させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。
木内医師が難病指定医に認定されました。
指定難病の制度では、都道府県・指定都市から指定を受けた指定医に限り、
特定医療費支給認定の申請に必要な診断書を作成することができますので、お気軽にご相談ください。
令和元年9月9日 木内医師が厚生労働省より救急医療功労者 厚生労働大臣表彰を受賞しました。