5月8日以降の診察について

新型コロナウイルス感染症法上の位置づけが5月8日より、季節性インフルエンザなどと同じ

「5類」に移行します。これに伴い当院の予約制の発熱外来は終了し、通常の診察体制になります。


コロナの検査は自己負担となります。(医療証はお使い頂けます)


また、コロナウイルスに感染した場合、これまでのような行動の制限はなくなりますが、

インフルエンザ同様に5日間の自宅療養が勧められています。⇒厚労省ホームページ

濃厚接触者の取り扱いは中止されてます。


※コロナ検査で陽性または、同居家族に陽性者がいる方は、感染症が強く疑われる方は、

院内感染対策として来院後問診票にその旨をご記入ください。


今後も来院時はマスクの着用を継続していただけますようお願い致します。


引き続き新型コロナワクチンも継続しています。

詳しくは昭島市のホームページで最新情報をご確認下さい。昭島市ホームページ



抗原キットで陽性が出た方へ(R5/5/8更新)

内服処方をご希望の場合は

 9:00~11:30  13:00~16:00の時間内に当院へお電話ください。

 医師より折り返しお電話致します。

 処方が出来次第、ココカラファインより事前に伺った電話番号にご連絡します。

 *診察の合間にお電話いたしますので、時間の指定はできかねます。


直接の診察をご希望の場合は、通常通り外来を受診し、問診票にコロナ陽性である旨をご記入ください。

 再度PCR検査の実施はありません。陽性であったことがわかるもの(画像等)をお持ちください。

新型コロナウイルス感染症電話相談窓口のご案内


東京都新型コロナ相談センター

(電話番号)0120‐670‐440

(対応時間)24時間・土、日、休日を含む毎日

(対応内容)新型コロナウイルス感染症に関すること(一般相談・医療機関の案内など)